検証対象

おいおい、それは…
(※動画付き投稿)

一般ユーザーのTwitter投稿(2023年1月25日、約1100RT)

判定

ミスリード

判定の基準について

これはいたずら動画で、車にかけられている液体は水である。

ファクトチェック

動画には、女性が給油ノズルらしきものから出る液体を車にかけ洗車する様子が映されていて、一見するとガソリンをかけているかのように見える。

同様の動画は、過去にもTwitterやYouTubeなどでたびたび拡散されている。

拡散の例。右のまとめアカウント「草ッターwwwww」は左のユーザーの動画を引用している

水を使ったいたずら動画

この動画のオリジナルは、2021年4月3日にTikTok上で公開された。検証対象の動画は4つのシーンを繋ぎ合わせて作られているが、その一部はこの元動画の6秒から9秒にかけての部分と一致している。その他の部分は元の動画に無いシーンのため、当初はもっと長い動画か、別の場面の動画が公開されていたと推測される。

TikTokの元動画が公開された翌日の4日には、この続きとみられる動画がパート2として公開されている。パート2の動画では、女性が液体を口に入れ、さらに撮影者に向かって「Water(水)」と叫び、液体がガソリンではなく水であったことを告げている。また、動画の投稿文には「#prank」(悪ふざけ、いたずら)というハッシュタグが付けられ、動画がいたずらであったことを示している。

以上のことから検証対象のツイートは、いたずら動画を引用して動画に登場する女性が本当にガソリンをかけているかのように示唆している点で、「ミスリード」であると判定する。

なお、動画に映る車はアメリカ・ミネソタ州のナンバープレートを付けていることが確認できるが、日本と違いアメリカではガソリンに着色が義務付けられていない(重機・発電機など公道走行車以外の用途の軽油のみ義務)ため、動画の無色透明の液体をこの観点から見分けることはできない。

動画より、ナンバープレート部分の拡大(ぼかし加工は筆者による)

Twitterの新機能・コミュニティノート

今回のツイートは別の海外アカウントのツイートを引用する形で拡散されたが、引用元にはTwitterの新しい機能であるコミュニティノートが付けられている(ログイン時のみ表示)。コミュニティノートとは、誤解を招く可能性があるツイートに対し、Twitterユーザーが協力して背景情報を提供することができる機能だ。この新たな仕組みによって、偽情報や誤情報の可能性があるツイートに、別の視点からの情報を添えることができる。2021年1月からアメリカ国内のみで試験的に運用されていた(当時の名称は「Birdwatch」)が、2022年12月から全世界で使用できるようになった。

コミュニティノートの表示

引用元のツイートのコミュニティノートには、海外のファクトチェック記事のリンクと共に、これが2021年から公開されているいたずら動画で、撮影のために給油用のホースが水道用のものに取り替えられていることが記載されている。

(小俣杏香、大谷友也)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事を読んでよかった、役に立ったと思われた方は、ぜひ「ナットク」やシェアボタン(右下)をクリックして、サポーターになっていただけると嬉しいです。
記事で気になるところがありましたら、こちらからコメントください。
新しいファクトチェック記事のお知らせメールを希望する方はこちらで登録できます。